ワクワク

とうとうJR次世代通勤形車両の情報が出てきましたね。
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/k050217.html
色々と噂されていた所がありましたが公式な情報が出ると随分と印象が違うものです。
JRニュースに書かれていた情報は、
・おもに青色の201系電車などと置き換えていきたい。
・今年の秋以降順次導入、平成18年度末までに1編成7両×36編成=252両を導入したい。
・基本的なデザインや性能は207系を踏襲し、サービス面の充実を行う。
他に新聞からの情報としては
・形式は「321系」。
・最高時速は120km/h。近畿車両が製造し、投資額は約250億円。
東海道線の「201系」を大阪環状線に転用。
とのことです。


ここからは個人的な意見なのですがはじめ見たときはガッカリでした。
これまで東海道本線系統通勤型には207系の投入があり、103系を置き換えました。
(ただ、この207系東西線の為に投入されたと考えている。)
ところが大阪環状線系統通勤型は205系1000番代が投入されたくらいで大半が103系です。
順番的には環状線系統の103系を置き換えてもおかしくないと思ってましたから。


でもまぁ色々と考えていると
走行性能(最高速度)的には103系=201系=205系205系1000番代<207系321系なんで
本線系統は207系321系でまとめ、環状線系統は103系=201系=205系としておくほうが
走行性能が揃い効率がよいのかもしれませんね。
(そうなると207系はスピードUPの為に投入されたと変化。)
新聞情報によると環状線103系は置き換えていくようですし、少しは改善ですね。
今後、本線系統の投入が一段落したらぜひとも環状線系統にも新車を!
性能低くてもローコストでも良いので。省エネの為にも(例:209系)。