ダイヤ改正後の南海高野線 その2
12/7は南海高野線の様子と阪神なんば線の調査に出かけました。
天下茶屋で撮ったダイヤ改正後の南海高野線の写真の続きです。
・南海6000系
6000系による各駅停車|河内長野行です。
・泉北7020系
泉北7020系和泉中央駅開業20周年記念ラッピング車による準急行|和泉中央行です。
・南海6200系50番代
6200系50番代による各駅停車|千代田行です。
・南海2000系
2000系による高野山連絡、急行|橋本行です。
・泉北5000系
泉北5000系ハッピーベアル編成による区間急行|なんば行です。
・泉北5000系
泉北5000系による区間急行|和泉中央行です。
・南海6300系
6300系による快速急行|なんば行です。
・南海6200系50番代
6200系50番代による区間急行|三日市町行です。
・泉北7000系
泉北7000系による準急行|なんば行です。
・南海31000系 こうや
31000系黒こうやによる特急こうや|高野山極楽橋行です。
・泉北5000系と南海6300系
泉北5000系ハッピーベアル編成による準急行|和泉中央行と6300系の各駅停車|なんば行の並びです。
・南海6300系
6300系による各駅停車|千代田行です。
<写真はすべて2015.12. 7 天下茶屋にて>